皆様、今回の記事はタイ・バンコクのプロンポン駅直結の2つのショッピングモールの紹介をいたします。
プロンポン駅の2大ショッピングモールとは?
2つのショッピングモールの名は「エンポリウム」と「エムクオーティエ」です。


「エンポリウム」も「エムクオーティエ」ともに最寄りのプロンポン駅直結なので徒歩0分で到着します。
上記地図を見ても分かるように、プロンポン駅を挟んで2つのショッピングモールが構えています。
以下がプロンポン駅です。

この2つのショッピングモールはタイでは高級デパートに分類されますが、高級なだけあって2つとも内装がとても綺麗で居心地抜群です。
両方フードコートやレストランも入っており、お昼ご飯や夜ご飯を食べるロケーションは整っております。
タイ・バンコクは年中30度を超える常夏ですが、モール内は涼しいので快適ですね。
また雨季のバンコクはスコールも激しいので、このようなショッピングモールで過ごすのもありですね。
エムクオーティエについて

まずはエムクオーティエです。
2015年にオープンした高級デパートになります。
海外の有名ブランドからタイ国内の人気ファッションブランドまで幅広く取り扱っています。
ちなみに「ユニクロ」も出店しており、タイでは高級ブランドの1種になります。日本ではコスパが良い服ではありますが、カルチャーショックかもしれませんね。

レストランやカフェやフードコートもあるので食事も楽しめます。
美味しい料理店が揃っているのでハズレなく美味しい料理を楽しめます。
また外にはコスパの良いファッションアイテムなどが所狭しと並んでいるテントマーケットがあります。
オープン時からやっているので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

特に売られているものは女性もの中心です。
タイでしか買えないものばかりですので、お土産としてもいいですね。
特にバックはオシャレで可愛いものが揃っています。
是非いろんな店舗を見て回ってください。


アクセスも抜群ですので、ぜひ立ち寄ってみてください。
エンポリウムについて

次は「エンポリウム」になります。
エンポリウムは老舗の高級デパートになります。
ただ2015年の「エムクオーティエ」のオープンと同時にリニューアルされたので、こちらもとても綺麗で清潔感のある施設になります。
映画館も入っているので、現地のタイ人にも人気の施設になります。



外観は年季を感じますが、内装は非常に綺麗ですよね。
海外のブランドはもちろんタイの雑貨屋(日本でいうLOFTのような店)もありました。
色々みて回るのは非常に面白いものです。
さらにミシュランに選定された店舗が出店している「GOURMET EATS」というフードコートが5階にあります。

このフードコートについては以下の記事で詳細を紹介しております。
ぜひご覧ください。
おわりに
いかがでしょうか。
今回はプロンポン駅直結のショッピングモールの紹介になりました
タイ訪問時にはぜひ立ち寄ってみてください。
また、旅中にGoogleマップで行き先を調べたり、お目当てのスポットを探すには通信環境は必須になります。なので、以下の記事でオススメの海外用ポケットWi-Fiを紹介しているので、是非ともご覧ください。
他にも旅先で安全にインターネットが利用できるVPNの紹介もあります。
私もVPNを利用することで海外でも日本の動画サイトが不自由なくみれるなど利点を味わいました、
是非とも参考にしてください。
最後にタイ・バンコクのオススメの宿泊ホテルを値段別で紹介しております。
お目当ての価格のホテルをお探しください。
コメント