【タイ旅行】好立地のホテル「ザ クォーター フアランポーン」の紹介

※本記事はプロモーションを含みます
※本記事はプロモーションを含みます
タイ
スポンサーリンク

本記事はタイ・バンコクのオススメのホテルの紹介になります。

本記事で紹介する「ザ クォーター フアランポーン」は、駅近で観光するのに好立地なホテルになります。

皆様のタイ旅行計画のお役立ちできたら嬉しく思います。

ザ クォーター フアランポーンの概要

今回紹介するのは「ザ クォーター フアランポーン」というホテルになります。

このホテルがある「フアランポーン駅」はMRT(地下鉄)と国鉄の両方あるので、
あらゆる観光に非常に便利なロケーションです。

またフアランポーン駅は近くにチャイナタウンもあるので、
夕食も楽しめるエリアになります。

館内サービスとしてプールやフィットネスジムもあり設備も一通り揃っています。

このように好立地なホテルですが、なんと1泊8千円程度で宿泊することができます。

ザ クォーター フアランポーン のアクセス

ザ クォーター フアランポーン の最寄駅はBTSフアランポーン駅です。
ホテルの地図は以下になります。

最寄りのフアランポーン駅から徒歩5分程度です。

駅近なホテルだと観光の際に有難いですよね。
私も宿泊時には駅近な点は非常に恩恵を受けました。

ホテル周辺について、
徒歩圏内に「セブンイレブン」があるので便利なホテルになります。

フアランポーン駅周辺は非常に魅力的なエリアになります。

詳細は「ザ クォーター フアランポーンの周辺情報」に記載致します。

ザ クォーター フアランポーン の客室・宿泊料

今回管理人が宿泊したのは2名1室で1泊1人当たり「4000円」の客室になります。

ホテルの客室はコンパクトですが非常に清潔感があります。
トイレやシャワーやテレビ等完備しており居心地最高です。

清潔感があるので女性の方やご家族でも安心して宿泊できます。

宿泊料金について、大体1泊1室7500~8000円前後でした。
この規模感のホテルで1泊約8000円程度で宿泊できるのは魅力的ですよね。

円安とはいえ、バンコクでは格安でこのような素晴らしいホテルに宿泊できます。

ザ クォーター フアランポーン の設備・サービス

プール

エントランスの外側にプールがあります。
水も綺麗で居心地の良いプールです。

朝にはこのプールで泳いでいるカップルがいました。
タイは気温が常に30度を超えるので、プールは最高ですよね。
泳ぐのが好きな方はぜひ泳いでみてはいかがでしょうか。

フィットネスジム

屋内にはフィットネスジムが併設されています。

筋トレを日常的に行っている方には最適ですね。
観光前に一汗流すのは気持ちがいいですよね。

フィットネスジムで汗を流し、締めでプールに入るのは気持ちいいのではないでしょうか。

アメニティ・設備

アメニティや設備に関しては基本的に揃っていると思っていただいて構いません。

アメニティに関しては以下がありました

・水(1泊2本):水に関してはタイでは水道水は絶対に飲まないようにしましょう

・歯ブラシ、歯磨き粉

・タオル、部屋着

・スリッパ

・綿棒などの生理用品

・ボディーソープ、シャンプー(あまり品質が良くないのでコンビニなどで購入をオススメします)

設備に関しては以下が備え付けられていました。

・エアコン

・テレビ

・コンセント(日本式可)、USBポート

・セーフティーボックス

・ヘアドライヤー

・書斎デスク

・無料Wi-Fi

・冷蔵庫

日本にあるビジネスホテルにあるものは大体揃っています。

チェックイン・チェックアウト

チェックイン:14時(開始)

チェックアウト:12時

チェックインの時間は早く、チェックアウトも昼まで可能なのでゆったり宿泊できるのは有難いですね。

また、チェックイン・チェックアウトするフロントはエレベーターで12階に上がって行く必要がございますので、ご注意ください。

ザ クォーター フアランポーン の景観

ザ クォーター フアランポーンは12階建ての建物ですので、
フロント側のテラスからバンコク市内を眺めることができます。

ザ クォーター フアランポーン の周辺情報

先程も述べましたが、ザ クォーター フアランポーン はタイ・バンコクのフアランポーン駅から徒歩5分以内にあります。

いくつかホテル周辺の施設などを紹介いたします。

セブンイレブン(ホテルから徒歩2分)

ホテルの近くにセブンイレブンがあります。

セブンイレブンでタイにしかないお菓子や軽食やスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ここのセブンイレブンは小型店舗ですが、日用品は多く揃っていますので日本から何か忘れた際でもこのセブンで大体は揃うと思います。

以下の記事でセブンイレブンの特集をしております。
良かったらご覧ください。

フアランポーン駅

バンコク市内から郊外に行く際にはこの駅から行けます。
中でもアユタヤに行くにはここから出るローカル電車に乗って行くことができます。

この駅について以下の記事で取り上げておりますので、是非ご覧ください。

そのほかにもMRTのフアランポーン駅があるので、
三大寺院やワットパクナム等の観光地に行きやすいです。

ザ クォーター フアランポーン の予約方法

予約はagodaがおすすめです。

最安値で予約ができます!

予約はこちらから

さいごに

いかがでしょうか。

今回はタイ・バンコクのオススメのホテルをお届けしました。

また、旅中にGoogleマップで行き先を調べたり、お目当てのスポットを探すには通信環境は必須になります。なので、以下の記事でオススメの海外用ポケットWi-Fiを紹介しているので、是非ともご覧ください。

他にも旅先で安全にインターネットが利用できるVPNの紹介もあります。
私もVPNを利用することで海外でも日本の動画サイトが不自由なくみれるなど利点を味わいました、
是非とも参考にしてください。

最後にタイ・バンコクのオススメの宿泊ホテルを値段別で紹介しております。
お目当ての価格のホテルをお探しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました