【シンガポール旅行】ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのライトアップショーは何時から?

※本記事はプロモーションを含みます
※本記事はプロモーションを含みます
シンガポール
スポンサーリンク

本記事はガーデンズ・バイ・ザ・ベイで行われている
ライトアップショーについての記事になります。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのライトアップショーとは

fujitriplog

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイはシンガポールの有名な観光地の1つである
巨大な植物園で、全世界からの観光客が集まります。

世界の植物園でもトップクラスのスケールです。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイには多くの植物園のエリアやアトラクションがありますが、
夜に行われるライトアップショーが大人気で、常に多くの観光客が見物しています。

その名も「ガーデン・ラプソディ」という題で、
まるでディズニーのショーのような荘厳な音楽に合わせ、
巨大なスーパーツリーがライトアップされます。

しかもこのショーは無料で見れます。
無料でこの規模のライトアップショーを観れるのは珍しいので、
是非ご覧ください。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのライトアップショーの時間

fujitriplog

2024年現時点ではライトアップショーの時間は以下になります。

毎日:午後7時45分〜、午後8時45分〜(計2回)

詳細は以下の公式サイトをご覧ください。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのライトアップショーの場所

ライトアップショーはガーデンズ・バイ・ザ・ベイ内のスーパーツリー
が中心となってライトアップされるのでその付近がオススメです。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ内はミニバスが運行しているので、
マリーナベイサンズ裏から乗って向かうことをオススメします。

fujitriplog

乗り場は以下になります。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイへのアクセス

地下鉄の「ベイフロント(Bayfront)駅」になります。
マリーナベイサンズ内からガーデンズ・バイ・ザ・ベイに屋内から向かいます。

マリーナベイサンズの裏側も見どころです!

fujitriplog

おわりに

いかがでしょうか。

今回はシンガポールのガーデンズ・バイ・ザ・ベイで行われている
ライトアップショーについての情報をお届けしました。

また、旅中にGoogleマップで行き先を調べたり、お目当てのスポットを探すには通信環境は必須になります。なので、以下の記事でオススメの海外用ポケットWi-Fiを紹介しているので、是非ともご覧ください。

他にも旅先で安全にインターネットが利用できるVPNの紹介もあります。
私もVPNを利用することで海外でも日本の動画サイトが不自由なくみれるなど利点を味わいました、
是非とも参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました