【希和 -NOA-】成田空港のプライオリティパスで入れるラウンジの紹介

※本記事はプロモーションを含みます
※本記事はプロモーションを含みます
旅行ノウハウ
スポンサーリンク

本記事では成田空港第一ターミナルにある、
プライオリティパス専で入れるラウンジの「希和 -NOA-の紹介になります。

fujitriplog

プライオリティパスとは、
世界145カ国にある1,500カ所以上の空港ラウンジを利用できる
サービスになります。

ラウンジでは休憩はもちろん、飲食を楽しめ世界各国の料理を味わえます
またシャワーもあることが多く出発前に汗を流すことができます。

主にクレジットカードに付帯していることが多く、
プラチナカードなどにサービスとして付帯しています。

中でも最安値なのが楽天プレミアムカードであり、
年会費11,000で年間最大5回利用できるプライオリティパス
付帯されています。

年に1〜2回海外旅行に行かれる方であれば、
5回で充分だと思いますので、非常にお得です。

楽天プレミアムカードは以下より申し込みが可能です。

fujitriplog

希和 -NOA-とは、
成田空港の海外便の窓口の1つでもある第一ターミナル内にある
プライオリティパスを利用できるラウンジになります。

後ほど紹介しますが、
お酒を含むドリンクと食事を味わえます。

営業は年中無休で7:30〜21:00まで対応しており、
座席数は150席と大規模なラウンジになります。

また、非常に広々としたラウンジで清潔感があり非常に居心地が良いです。
無料Wi-Fiもあるのでリモート業務をしている方も多くいました。

搭乗までの時間を有効活用できるのは良いですね。

また同伴者は以下の料金がかかります。
同行者利用料金(税込) 1名 3,850円、4~12歳 1,925円、0~3歳 無料

希和 -NOA-では飲食を楽しむことができます。

まずはお酒ははビールや酎ハイがあり、飲み放題です。
更にワインや日本酒がございました。

お酒が苦手な方もご安心ください。
ドリンクバーもあります。コーヒーはCOSTAのサーバがあるので美味しかったです。

次に食事は選択式になります。
カレーや牛丼などがございます。

優しい味で非常に美味しかったです。
胃に優しいので、出発前に最高でした。

その他にも、ポテトフライや枝豆のようなおつまみもありました。

また食後のデザートとしてたい焼きやシュークリームもございました。

fujitriplog

場所は保安検査を抜けた制限エリア内26番ゲート付近になります。

近くにセブンイレブンがありますので、目印としてください。

fujitriplog

上記のような看板もございますので、迷わずに行けると思います。

いかがでしたでしょうか。

これから海外旅行に行かれる方は是非プライオリティパスに
登録して充実した空港での時間をお過ごしください。

当サイトでは東南アジア中心に海外旅行のオススメの観光地や
レストランを紹介しておりますのでご参考にして頂けたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました