
VPNとは
皆様、海外に旅行に行った際に普段お使いになられているアプリが使えなくなったという経験はございますでしょうか。
私は中国に行った際日本の生活インフラになりつつある「LINE」「Instagram」「Twitter」が使えなかった経験があります。
またAmazon PrimeやNetflixなどの動画配信のアプリはタイで見ることができませんでした。
そのようなお困りを解決するのがVPNです。
VPNとはご存知でしょうか。
VPNはVirtual Private Networkの略で、皆様の端末とインターネットの間を安全に繋ぐ仮想のトンネルのようなものです。
つまりみなさんが海外にいたとしても、VPNで日本にいる状態同様のネットワークを利用できます。
メリットは2点
①セキュリティ対策になる
→海外に行くと空港やカフェなどで無料のWi-Fiに接続することがあります。
しかし、無料Wi-Fiは便利ですが、誰でも利用可能なためコンピューターウイルス攻撃の標的にされることもあります。
VPNは、皆様の端末のIPアドレスを隠せるので、攻撃者は覗き見することはできません。
VPNを設定しておけば、海外でも安全でなネットワークを利用できます。
②海外で利用できないアプリを利用できる
→例えば、中国にはLINE、Instagram、YouTube、Netflix、Twitterなどのアクセスを禁止する規制があります。他にも、ヨーロッパではYahooが利用できなくなっています。
VPNを接続することで、IPアドレスを変更し、自由なインターネットを実現できます。これにより、海外旅行の際に、安全にアクセスできます。
おすすめVPN① Glocal Net
最初に紹介するのはGlocal Netです。
このGlocal Netの特徴は「動画サイトに強い」という点ではないでしょうか。
代表的なものを紹介すると、
Netflix
AbemaTV
TVer
Amazon Prime Video
Hulu
YouTube
DAZN
などの動画サイトに対応しております。
旅行先や赴任先で動画を見たい方はGlocal Netをオススメします。
また万が一見られない場合に備え、7日間の無料体験期間があります。
その間に解約された場合、料金は一切かかりません。
詳しくはGlocal Netのサイトをご覧ください。
おすすめVPN② Millen VPN
名称 | Millen VPN |
月額料金(月契約) | 1360円 |
無料体験 | 有(30日間返金保証) |
対応OS | Windows / macOS / iOS / Android |
接続可能国 | 60ヵ国以上 |
特徴 | 利用できるサービスの幅広さ |
次に紹介するのはMillen VPNです。
このMillen VPNの特徴は「利用できるサービスの幅広さ」という点ではないでしょうか。
① WEBサービスに関しては、
Twitter
Instagram
LINE
Google
Yahoo
などが利用可能となっております。
② 動画配信サービスに関しては
Netflix
AbemaTV
TVer
Amazon Prime Video
Hulu
YouTube
DAZN
などの動画サイトに対応しております。
旅行先や赴任先で動画を見たいのみならずインターネットの環境を多く使う方はMillen VPNをオススメします。
また万が一見られない場合には30日間の返金保証がありますので安心ですね。
また、最大の同時接続数が10なので、ご家族やご友人と共用される方は非常におすすめです。
詳しくはMillen VPNのサイトをご覧ください。
おすすめVPN③ スイカVPN
最初に紹介するのはスイカVPNです。
このスイカVPNの特徴は通信速度が他社に比べはやく、「サクサク使いやすい」という点ではないでしょうか。
以下のサイトに具体的なデーターがありますが、同業他社のVPNに比べ「ダウンロード」「アップロード」ともに早いことがわかります。
海外でも動画をストレスなく見れるのは魅力的ですよね。
また視聴できる動画配信サービスは、
Netflix
AbemaTV
TVer
Amazon Prime Video
Hulu
YouTube
DAZN
などに対応しております。
また万が一見られない場合に備え、30日間の無料キャンセル可能な期間があります。
その間に解約された場合、料金は一切かかりません。
詳しくはスイカVPNのサイトをご覧ください。
最後に
VPNについていかがだったでしょうか。
海外でも日本同様便利なアプリを不自由なく利用できるのみならず、セキュリティ面も安全が確保されています。
旅行の方もですが、短期留学の方や海外に移住される方は契約すると生活がより充実すると思います。
当記事を参考にVPNを選考してみてはいかがでしょうか。
また、旅中にGoogleマップで行き先を調べたり、お目当てのスポットを探すには通信環境は必須になります。なので、以下の記事でオススメの海外用ポケットWi-Fiを紹介しているので、是非ともご覧ください。
最後にタイ・バンコクのオススメの宿泊ホテルを値段別で紹介しております。
お目当ての価格のホテルをお探しください。
コメント