ジョリビー(Jollibee)とは

本記事はフィリピンの国民食であるジョリビー(Jollibee)の紹介になります。
ジョリビー(Jollibee)とはフィリピンの人気も店舗数もNo.1のファーストフード店です。
フィリピンの首都の「マニラ」にせよ、リゾート地で有名な「セブ島」にせよフィリピン内のあちらこちらにあります。
管理人はマニラに訪問しましたが、空港内にもショッピングモールにも道路沿いにもありました。
皆様もフィリピン旅行を計画している場合、必ず訪問する店舗になると思いますので本記事を参考にして頂けたら幸いです。
ジョリビー(Jollibee)のキャラクター

ジョリビーにいくと必ず店舗に赤色の蜂のようなキャラクターがいます。
その名も「ジョリビー君」です。
どの店舗にもジョリビー君があなたをウェルカムしていますので、一緒に写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
ジョリビー(Jollibee)の店舗数
フィリピン国内の店舗数は3200店舗に及びます。
ちなみにフィリピン国内のマクドナルドは約700店舗存在するとのことです。
全世界にあるマクドナルドが唯一ファーストフード部門で1位になれない国がフィリピンのようです。
フィリピンに1度でも行った方はわかると思いますが、どこにでもありますので必ず行ってみてください。
ジョリビー(Jollibee)のメニュー
ジョリビーはチキンが有名ですが様々なメニューがございます。
実際のメニューを参考に紹介していきます。
ハンバーガー

番号 | メニュー内容 | フィリピンペソ | 日本円 |
---|---|---|---|
Y1 | ハンバーガー(ポテト・ドリンクセット) | 105PHP | 260円 |
Y2 | チーズバーガー(ポテト・ドリンクセット) | 130PHP | 330円 |
Y3 | ベーコンチーズバーガー(ポテト・ドリンクセット) | 155PHP | 390円 |
Y4 | チャンプバーガー(ポテト・ドリンクセット) ※トマト入りのバーガー | 244PHP | 610円 |
Y6 | ベーコンチャンプバーガー(ポテト・ドリンクセット) | 297PHP | 750円 |
サンドウィッチ・サイドメニュー

番号 | メニュー内容 | フィリピンペソ | 日本円 |
---|---|---|---|
K1 | チキンサンドウィッチ(ポテト・ドリンクセット) | 214PHP | 535円 |
H2 | チーズホットドック(ポテト・ドリンクセット) | 145PHP | 370円 |
– | スパイシーチキンサンドウィッチ (ポテト・ドリンクセット) | 239PHP | 600円 |
– | ツナパイ | 50PHP | 125円 |
– | フライドポテト | 47PHP | 120円 |
スパゲッティ

番号 | メニュー内容 | フィリピンペソ | 日本円 |
---|---|---|---|
S1 | ジョリビースパゲッティ(ドリンクセット) | 87PHP | 220円 |
S2 | ジョリビースパゲッティ(ポテト・ドリンクセット) | 125PHP | 320円 |
S3 | ジョリビースパゲッティ(バーガー・ドリンクセット) | 115PHP | 290円 |
S5 | ジョリビースパゲッティ(ハンバーグ・ドリンクセット) | 135PHP | 340円 |
S6 | ジョリビースパゲッティ(ファミリーサイズ) | 237PHP | 600円 |
チキン

番号 | メニュー内容 | フィリピンペソ | 日本円 |
---|---|---|---|
C1 | チキン(ライス・ドリンクセット) | 109PHP | 280円 |
C2 | チキン(Wライス・ドリンクセット) | 139PHP | 350円 |
C3 | チキン(スパゲッティ・ドリンクセット) | 159PHP | 400円 |
C5 | チキン(ハンバーグ・ポテト・ドリンクセット) | 147PHP | 370円 |
C6 | チキン×2(ドリンクセット) | 190PHP | 475円 |
G7 | チキン×4 | 326PHP | 820円 |
ハンバーグステーキ

番号 | メニュー内容 | フィリピンペソ | 日本円 |
---|---|---|---|
B1 | ハンバーグステーキ(ライス・ドリンクセット) | 87PHP | 220円 |
B2 | ハンバーグステーキ×2(ライス・ドリンクセット) | 146PHP | 370円 |
B3 | ハンバーグステーキ(ライス・ポテト・ドリンクセット) | 125PHP | 320円 |
C8 | ハンバーグステーキ(ライス・チキン・ドリンクセット) | 159PHP | 400円 |
スペシャルセット

番号 | メニュー内容 | フィリピンペソ | 日本円 |
---|---|---|---|
A | チキン・スパゲッティ・ハンバーグ・ライス・ドリンク | 200PHP | 500円 |
B | チキン・スパゲッティ・ライス・ドリンク | 180PHP | 450円 |
C | スパゲッティ・ハンバーガー・ポテト・ドリンク | 129PHP | 330円 |
スイーツ

番号 | メニュー内容 | フィリピンペソ | 日本円 |
---|---|---|---|
– | ピーチマンゴーパイ | 45PHP | 120円 |
– | チョコバナナパイ | 47PHP | 120円 |
– | チョコレートパフェ | 59PHP | 150円 |
– | チョコレートサンデー | 47PHP | 120円 |
– | チョコレートフロート | 53PHP | 135円 |
– | ソフトクリーム | 22PHP | 60円 |
セットドリンクメニュー
ドリンクメニュー | 追加料金 |
---|---|
コーラ | なし |
コーラゼロ | なし |
オレンジジュース | なし |
スプライト | なし |
パイナップルジュース | 25PHP |
アイスラテ | 20PHP |
アイスコーヒー | 28PHP |
アイスティー | なし |
ジョリビー(Jollibee)のレビュー

まずはシンプルなジョリビーチキンとライス・ドリンクのセットです。
チキンは衣がザクザクで中身の鶏肉はジューシーで非常に美味しかったです。
チキンは私が今まで食べた中で1番美味しいと言っても過言ではないほど美味しかったです。
特に衣のサクサク感が今までに食べたことのない食感でした。
日本のケンタッキーなどに比べ衣の厚みがありますが、重さはあまりないのが印象的でした。
ただしライスは少しパサつき感がありました。
やはり日本の米は世界一だとつくづく思います。

次はスパゲッティになります。
スパゲッティは日本でいうミートソースのスパゲッティです。
スパゲッティの味は丁度いい甘みがあり、まろやかなコクがあります。
非常に日本人の口に合うと思いますし、特にお子様向けでもあります。
麺が給食で出てくるソフト麺のような食感で懐かしさを覚えました。
ジョリビーに来た際はこのスパゲッティは絶対に味わうべきだと思います。

最後に紹介するのがハンバーガーとポテトとパイナップルジュースです。
ハンバーガーはマクドナルドのシンプルなハンバーガーのようなものです。
マヨネーズの甘みがハンバーグステーキの旨みを引き立てます。
またポテトはマクドナルドのポテトより若干短く、柔らかい印象です。
シンプルな美味しさでした。
そして今回は追加料金を支払いパイナップルジュースをオーダーしました。
このパイナップルジュースがまさに絶品でした。
パイナップルの酸味が効いていて甘すぎず非常に美味しかったです。
様々なメニューをいただきましたが特に「チキン」と「スパゲッティ」とドリンクで「パイナップルジュース」を選ぶのが管理人のオススメです。
ジョリビー(Jollibee)のスイーツのレビュー

次にスイーツのレビューです。
ピーチマンゴーパイを頂きましたが、日本では味わうことのできない南国ならではのスイーツでした。
ピーチとマンゴーのジャムの甘酸っぱさが絶品です。
またパイ生地がサクサクでいくらでも食べてしまいます。
おわりに
いかがだったでしょうか。
フィリピンの国民食であるジョリビー(Jollibee)の紹介でした。
フィリピンに訪問した際には是非とも味わってみてください。
また、旅中にGoogleマップでジョリビーの店舗を調べたりするには通信環境は必須になります。なので、以下の記事でオススメの海外用ポケットWi-Fiを紹介しているので、是非ともご覧ください。
他にも旅先で安全にインターネットが利用できるVPNの紹介もあります。
私もVPNを利用することで海外でも日本の動画サイトが不自由なくみれるなど利点を味わいました、
是非とも参考にしてください。
コメント