
旅をする際には「Googleマップ」で観光地へのアクセスを確認したりSNSのストーリーを更新するためにインターネットの環境は必須ですよね。
ネットワークの環境を海外で維持するためには現地のSIMカードを購入する方法などがありますが、ポケットWiFi(モバイルWi-Fi)を利用するのが最も簡単に利用できます。
中でも「Sakura Mobile 海外Wifi」は現地空港での受取が可能なWiFiです。
現地空港での受取のメリット
ポケットWi-Fiでの現地受取のメリットを記載します。
その1 コストを抑えられる
現地でWi-Fiを受取ることで、費用の総額を抑えることができます。
海外旅行用ポケットWi-Fiは日毎の料金がかかります。
日本の空港で受取る場合「受取日」と「返却日」も料金に加算されます。
例えば、日本の夜の便で出発し、朝に到着した際には受取日の分と到着日の分も全く利用していなくても料金に加算されてしまいます。
その分現地受取の場合は現地にいる間の分しか請求されません。
その2 身軽に移動できる
現地でWi-Fiを受取ることで、空港などでの移動時にWi-Fiを持たなくて済むので少しでも身軽に行動できます。
航空機の機内持ち込み荷物には重量制限もあると思うのでそこでもメリットが出るかもしれませんね。
Sakura Mobile 海外Wifiの概要

対応地域 | 台湾・中国・タイ・インドネシア・香港・アメリカ・ハワイ イギリス・オーストラリア・ヨーロッパ周遊 |
料金プラン | 1カ国の旅行の場合 ・4G無制限 複数カ国の旅行の場合 ・ヨーロッパ周遊 |
補償プラン(オプション) | ・80%保証プラン(200円 / 日) ・100%保証プラン(300円 / 日) ※保証なしの場合もあります |
受取可能空港 | ・成田空港(7 : 00~最終便到着後1時間まで) ・羽田空港(4 : 00~25 : 00) ・関西国際空港(7 : 00~21 : 00、34ヶ所のカウンター) ※配送料 1,000円(税込) ※新千歳・中部は空港郵便局で受取可 |
返却可能空港 | 同封されたレターパック |
郵送・コンビニ受取 | 配送受取可 ※配送料 1,000円(税込 |
郵送返却 | 同封されたレターパック |
現地受取・返却 | 台湾・タイ(バンコク)・インドネシア・中国(上海・北京) 香港のみ可 ※受取手数料無料 |
サポート | ・電話 ・メール |
参考料金【タイ4日・無制限 ・80%保証付き】 | 4,260円(税込) ※現地受取 |
Sakura Mobile 海外Wifiの最大の特徴は現地のWiFi受取りカウンターサービスとの連携です。
故に、現地で低価格でWi-Fiを受け取り・返却ができます。
さらに現地受け取りの場合は、受取手数料が無料なので非常にお得に利用できます。
現地受取の対象は「台湾・タイ(バンコク)・インドネシア・中国(上海・北京)・香港」です。
また貸与Wi-Fiの容量は全て無制限ですので、容量に気にせず1日中通信環境を維持できるのも魅力的です。
Sakura Mobile 海外Wifiのレビュー
では、実際にタイ「スワンナプーム国際空港」で受け取りましたのでレビューを記載いたします。
① 申し込み
申し込みは非常に簡単でした。
以下のサイトの「今すぐ申し込む」から行き先を設定して、「現地カウンター受取」を選定して利用日や支払い方法、個人情報などを入力すれば申し込みできます。
あとは確認メールが届くので、その画面を念の為印刷か画面保存しておきましょう。
② 現地受取
現地受取も非常にスムーズでした。
旅行日当日、管理人の乗った航空機は5時間ほどの遅延により到着も大幅に遅れました。
しかし「スワンナプーム国際空港」の現地受取カウンターは24時間営業であったため問題なく受取ました。
私は確認メールを印刷しておいたので、その紙を渡して、貸出日程などを簡単な英語で確認してサインを書くのみで終わりました。
しかもその場で自身のスマホと問題なく通信できるか試していただけたので、安心して使えました。
また、充電も100%の状態で貸出いただけました。
③ 現地での利用
現地での利用について全く問題なく利用できました。
管理人は「iPhone」と「iPad」を持って行きましたが、両方問題なく利用できました。
電車内でも観光地でもローカルな屋台料理屋でも通信速度含め問題なく利用できました。
動画の視聴もしましたが無制限プランだったこともあり全く問題なく利用できました。
また、基本1日繋ぎっぱなしでしたが充電が切れることはなく持続性も問題なかったです。
是非また利用したいと感じました。
④ 現地返却
現地での返却受取場所と同じカウンターに持って行くだけで簡単です。
カウンターは24時間営業なので時間を気にすることなくご自身の航空機の搭乗時間に合わせて返却可能です。
おわりに
いかがでしょうか。
今回はSakura Mobile 海外Wifiのレビューでした。
現地受取の魅力については伝わりましたでしょうか。
また、以下の記事にて他のWi-Fiも紹介しております。
是非参考にしてみてください。
コメント