【タイ旅行】チャトラムー(ChaTraMue)で本場のタイティーを堪能しよう!

※本記事はプロモーションを含みます
※本記事はプロモーションを含みます
タイ
スポンサーリンク

タイ旅行の楽しみのひとつといえば、現地のグルメやドリンク。

中でもタイで人気No.1の「チャトラムー(ChaTraMue)」のタイティーは、タイを訪れたらぜひ味わってほしい一杯です。

チャトラムー(ChaTraMue)とは?

チャトラムーは1945年創業のタイの老舗ティーブランド。

特に「タイティー(Thai Tea)」で有名で、濃厚な紅茶にコンデンスミルクを加えた甘くて香り高い味わいが特徴です。

タイ国内では、空港やショッピングモールなど、さまざまな場所に店舗があり、地元の人々にも観光客にも親しまれています。

📍 訪れた店舗

今回訪れたのは、バンコク市内のアイコンサイアム店(1階 Sooksiam内)

観光の合間に立ち寄れる便利な立地で、地元の人や観光客で賑わっていました。

🧋 注文したメニュー

私が注文したのは「オリジナルタイティー(アイス)」。
甘さは 0%・30%・70%・100%・130% の中から選べます。

タイの飲み物は基本的に甘めなので、100%はかなり甘く感じます。
私は30%をオーダーしましたが、程よい甘さで非常に美味しかったです。

オレンジ色の鮮やかな見た目と、甘くてコクのある味わいが印象的で、暑いバンコクの気候にぴったりの一杯でした。
価格は 50バーツ(約220円) と、手頃なのも嬉しいポイントです。

チャトラムーはタイティーが有名ですが、他にもコーヒーや抹茶ドリンクなど種類が豊富。
タイティーのアイスクリームやフローズンもあり、スイーツ感覚でも楽しめます。


✍️ 感想

本場で飲むチャトラムーのタイティーは、やはり格別。
年中暑いバンコクでは、喉の渇きを潤す最高のドリンクです。

日本でもタイティーの人気は高まっていますが、現地で味わうとその魅力がより深く感じられます
お土産用の茶葉やインスタントパックも販売されているので、旅の記念にもおすすめです。

おわりに

「チャトラムー」は、アソーク周辺などでも本格的なタイティーを手軽に味わえるおすすめスポット。
次回のバンコク旅行でも、ぜひ再訪したいと思えるお店でした。

下の記事でオススメの海外用ポケットWi-Fiを紹介しているので、是非ともご覧ください。

他にも旅先で安全にインターネットが利用できるVPNの紹介もあります。
私もVPNを利用することで海外でも日本の動画サイトが不自由なくみれるなど利点を味わいました、
是非とも参考にしてください。

最後にタイ・バンコクのオススメの宿泊ホテルを値段別で紹介しております。
お目当ての価格のホテルをお探しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました