本記事では、2025年に新しくオープンしたバンコクのナイトマーケットをご紹介します。
なお、このマーケットは以前ご紹介した「ジョッドフェア・デーンネラミッド」の前身と同じ場所にあります。
1. ローカル感あふれるナイトマーケット


バンコクには有名なナイトマーケットが数多くありますが、「リアブドゥアン デーンネラミッド」は観光地化されすぎていない、地元の雰囲気を楽しめる穴場スポットです。
座ってゆっくり飲食できるスペースもあり、タイの暮らしを肌で感じたい方にぴったり。

さらに、前身マーケットの象徴だったライトアップされたお城も健在!
小さな遊園地のようなエリアもあり、お子様連れでも楽しめます。
2. グルメを楽しむならここ!
屋台では、パッタイやトムヤムクンなど定番タイ料理はもちろん、ローカルならではの珍しいメニューも。価格は日本よりずっとリーズナブルで、食べ歩きが楽しい!
おすすめメニューはこちら:
①フルーツスムージー
タイに来たらぜひフレッシュなフルーツスムージーを。


特にスイカスムージ(テンモーパン)とマンゴースムージがおすすめです。


②串焼き(ムーピン)
甘辛いタレが絶妙な豚の串焼きは屋台の定番。ビールとの相性も抜群!


③ガーリックトースト
タイの屋台で人気の軽食。ニンニクが効いていますが辛くなく、お菓子感覚で食べられます。


④カノム・カイ・ノック・クラター(さつまいもボール)
外はカリカリ、中はもっちり。揚げたては絶品!筆者も大好きなお菓子です。


⑤ロティ
タイの定番スイーツ。揚げクレープのような食感がクセになります。


3. ショッピングも充実
衣類や雑貨、ハンドメイドアクセサリーなど、個性的なアイテムが並びます。タイらしいデザインのバッグや一点物のアクセサリーはお土産にぴったり。




4. 写真映えスポット多数
ネオン看板や屋台の並びはSNS映え間違いなし。夜の雰囲気を楽しみながら、旅の思い出を写真に残しましょう。




5. アクセス情報
- 住所:1238 Phahonyothin Rd, Chom Phon, Chatuchak, Bangkok 10900 タイ
- 最寄り駅:BTSスクンビット線 ハーイェーク・ラプラオ駅(徒歩約10分)
- 営業時間:17:00~24:00
アクセスのポイント
下図の通り、ハーイェーク・ラプラオ駅からは4番出口を出て、トヨタ・Lotus’s方面へ直進するだけ。道沿いに屋台が並んでいるので迷う心配はありません。





旅の準備に役立つおすすめ情報
- 海外用ポケットWi-Fiのおすすめ5選
- 海外でも安心!VPNの活用術 VPNの紹介記事はこちら
- バンコクの宿泊ホテルを価格別に紹介











コメント