エレファントキャンプとは

エレファントキャンプは、
アユタヤ遺跡が集まっている地域にある象乗りができる施設になります。
アユタヤには他にも象乗りができる施設がありますが、
エレファントキャンプが最も安価かつ、遺跡周辺で象乗りができる施設です。
上記画像のように写真撮影も可能であり、
タイならではの経験ができます。
エレファントキャンプへのアクセス
エレファントキャンプは場所は以下になります。
アユタヤ遺跡を回るにはトゥクトゥクをチャーターして利用するか、
ツアーを利用するのがオススメです。
筆者オススメのトゥクトゥクは以下に記載しておりますので、
ご参考にしてください。
ただし、トゥクトゥクの運転手によっては別の象乗り施設に連れて行かれる
可能性があるので、「エレファントキャンプ」に行きたい旨を
しっかり伝えましょう。
勿論、上記のオススメのトゥクトゥクでは問題なく連れて行ってくださります。
また、トゥクトゥクに少しハードルに感じる方はツアーがありますのでそちらをご利用ください。
予約は下記サイトで申し込むことができます。
検索欄に「アユタヤ」を入力して検索すれば複数のツアーから選択することができます。

エレファントキャンプへの料金
価格は15分で400〜500バーツ(約2000円)になります。
また、最後に象にチップを渡すので、細かい札(20バーツなど)を用意しておきましょう。
15分のコースで十分回れますので、問題ございません。
一方他の象乗りの施設だと2000バーツ(約8000円)かかるので、
こちらに行きましょう。
エレファントキャンプの営業時間・休業日
営業時間は基本は年中無休で9時〜17時でございます。
エレファントキャンプのコース


最初はエレファントキャンプの場内を周ります。


徐々に公道に出ていきます。
公道を象に乗って渡るのもエレファントキャンプの醍醐味です。


公道を進むと遺跡の周辺にいきます。
正面にある「ワット・プララーム」を象に乗って一望できます。
遺跡を見れるのもエレファントキャンプの醍醐味ではないでしょうか。
アユタヤについて
他のアユタヤ観光でオススメするスポットについて下記の記事で紹介しております。
おわりに
いかがでしょうか。
今回はタイ・アユタヤの「エレファントキャンプ」の情報をお届けしました。
また、バンコクからアユタヤへ最もコスパよく行ける国鉄での行き方については、
下記記事を参考にしてください。
また、旅中にGoogleマップで行き先を調べたり、お目当てのスポットを探すには通信環境は必須になります。なので、以下の記事でオススメの海外用ポケットWi-Fiを紹介しているので、是非ともご覧ください。
他にも旅先で安全にインターネットが利用できるVPNの紹介もあります。
私もVPNを利用することで海外でも日本の動画サイトが不自由なくみれるなど利点を味わいました、
是非とも参考にしてください。
最後にタイ・バンコクのオススメの宿泊ホテルを値段別で紹介しております。
お目当ての価格のホテルをお探しください。
コメント