皆様、ロティサイマイというタイのアユタヤ発祥のお菓子をご存知でしょうか。

糸状の砂糖のお菓子をクレープのような生地で包んで食べるお菓子になります。
生菓子ですので、日本では全く見ないお菓子になるので、
タイでこそ食べることができるお菓子です。
先述したようにアユタヤ発祥なので、
専門店はアユタヤに多くあります。
中でも我々観光客が最も訪問しやすいのは、
有名な遺跡「ワット プラ シー サンペット」付近にある
Souvenir Marketになります。
下記のように物産展が連なっており、
ロティサイマイの専門店が複数ございます。

このような専門店では1つから注文することができます。
なんとその価格10B(40円)です。
非常に安価ですので、味見してみてはいかがでしょうか。

上図のように1つ1つ丁寧に作成しています。
熱々なものを召し上がれます。

勿論、お土産として持ち帰りも可能です。
タイ・バンコクに訪問した際には是非とも参考にしてみてください。
また、バンコクからアユタヤへ最もコスパよく行ける国鉄での行き方については、
下記記事を参考にしてください。
また、旅中にGoogleマップで行き先を調べたり、お目当てのスポットを探すには通信環境は必須になります。なので、以下の記事でオススメの海外用ポケットWi-Fiを紹介しているので、是非ともご覧ください。
他にも旅先で安全にインターネットが利用できるVPNの紹介もあります。
私もVPNを利用することで海外でも日本の動画サイトが不自由なくみれるなど利点を味わいました、
是非とも参考にしてください。
最後にタイ・バンコクのオススメの宿泊ホテルを値段別で紹介しております。
お目当ての価格のホテルをお探しください。
コメント