【2025年最新】タイ・バンコクの老舗のパッタイ名店ティップサマイの紹介

※本記事はプロモーションを含みます
※本記事はプロモーションを含みます
タイ
スポンサーリンク

今回紹介するのは人気のタイ料理である「パッタイ」の老舗です。

パッタイはご存じのとおり、
鶏スープで炊い米粉で作った平たい麺を使ったタイ風焼きそばです。

ガパオライスやタイカレーやカオマンガイに並ぶタイ旅行の際に食べたい名物の1つです。

バンコク内にも多くのパッタイ専門店がありますが、
最も有名なチェーン店の1つが「ティップサマイ」になります。

ティップサマイ

ティップサマイはバンコクのパッタイの王道店舗であり、
どのガイドブックにも掲載されているような有名店になります。

パッタイを作っている女性の看板が特徴の、
パッタイのNo.1店舗といっても過言ではない店舗になります。

パッタイとしては甘みのあるタレが絡まった米粉麺と、
麺を薄焼きオムレツで包んでいる点が特徴です。

こちらが通常のパッタイです。
パッタイが綺麗にオムレツで包まれており、海老が添えられています。
価格は約100B(日本円で約400円)です。まだまだ安いですよね。

パッタイはシンプルにもやしやニラなどの野菜と炒められており、
甘みのあるタレとのハーモニーが絶妙です。

サイズは小さめですので、
軽いご飯としてもぺろっと食べる
ことができます。
旅行の際は色々なものを食べたいと思いますので、嬉しいですね。

また、ティップサマイはオレンジジュースが有名です。
タイの中でも1番有名ではないでしょうか。

こちらのオレンジジュースは160B(約600円)とやや高価です。

ただ、オレンジの果汁がたくさん使われており、
フレッシュなオレンジの香りがたまりません。

非常に美味しいので、是非注文してみることをおすすめします。

ティップサマイ本店の地図は以下に載せておきます。
また、営業時間は毎日9時00分~24時00分です。
火曜が定休日です。

ティップサマイは本店以外にもいくつか店舗があります。

以下のようなショッピングモール内にも入っているので、
初めてタイに行かれる方も安心して行けると思います。

① アイコンサイアム店

アイコンサイアムという巨大ショッピングモールの6階のレストランフロアにあります。

アイコンサイアムについては下記記事を参考にしてください。

② サイアムパラゴン店

おわりに

いかがでしょうか。

今回はタイのソウルフードであるパッタイの老舗の情報をお届けしました。

また、旅中にGoogleマップで行き先を調べたり、お目当てのスポットを探すには通信環境は必須になります。なので、以下の記事でオススメの海外用ポケットWi-Fiを紹介しているので、是非ともご覧ください。

他にも旅先で安全にインターネットが利用できるVPNの紹介もあります。
私もVPNを利用することで海外でも日本の動画サイトが不自由なくみれるなど利点を味わいました、
是非とも参考にしてください。

最後にタイ・バンコクのオススメの宿泊ホテルを値段別で紹介しております。
お目当ての価格のホテルをお探しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました